2023.06.01
正しいホワイトニングのはなし
コロナも落ち着きマスクが外れて歯の色が気になっている方も多いのではないでしょうか?
当院でもお問合せやご希望の患者さんが増えています。
その影響は思っている以上に大きいのでしょう
歯を白くするホワイトニングや歯磨き剤に関する広告も増えています。
輝く白い歯と笑顔がもたらす効果はビジネスシーンやハレの舞台にも絶大です。
極端な例として歯並びが悪くても、美しく白さが際立てばそれを好印象でカバーできることもあります。
そこで「〇〇ホワイトニングペースト!」などという歯磨剤(歯みがき粉)を使うとしても、表面のステイン(着色汚れ)は落ちますが、変色した着色は取れないことがほとんどです。
ここが重要なのですが、
国内で販売されている歯磨剤において、歯を白くするホワイトニング成分(過酸化水素・過酸化尿素)を配合することは法律で禁止されています。
よって、「歯を白くしたい」「ホワイトニングしたい」と願うならば、歯科医院に相談するしかありません。
当院でもお問合せやご希望の患者さんが増えています。
その影響は思っている以上に大きいのでしょう
歯を白くするホワイトニングや歯磨き剤に関する広告も増えています。
輝く白い歯と笑顔がもたらす効果はビジネスシーンやハレの舞台にも絶大です。
極端な例として歯並びが悪くても、美しく白さが際立てばそれを好印象でカバーできることもあります。
そこで「〇〇ホワイトニングペースト!」などという歯磨剤(歯みがき粉)を使うとしても、表面のステイン(着色汚れ)は落ちますが、変色した着色は取れないことがほとんどです。
ここが重要なのですが、
国内で販売されている歯磨剤において、歯を白くするホワイトニング成分(過酸化水素・過酸化尿素)を配合することは法律で禁止されています。
よって、「歯を白くしたい」「ホワイトニングしたい」と願うならば、歯科医院に相談するしかありません。

九段北歯科では3通りの方法をご提案しています
1.医院で行うオフィスホワイトニング
2.薬剤を購入してご自宅で行うホームホワイトニング
3.1と2併用のデュアルホワイトニング
(※2.のホームホワイトニングには事前に1回ほどマウスピース作成と診断が必要です)
ホワイトニングを極めたい方はもちろん3.のデュアルホワイトニングがお勧めです。
歯科医院でのホワイトニングは少なくとも正しく安全な薬剤を使用していますし、その方の歯に合わせた施術で行います。
街中ではサロン的な場所や中にはドラッグストアで簡単な個室を設けセルフでホワイトニングができる所もありますが
一体どんな薬剤を使用しているのか?薬剤の濃度も副作用を考慮して薄くしているはずですので、どの程度の仕上がりなのかと疑問に感じます。
アレルギーなどの心配もありますし、回数を重ねるのはホワイトニングの常識ですので
結局時間と費用を費やしただけという悲しい結果にもなりかねません。
歯の質によっては1~2回のホワイトニングでかなり白くなる方もいますが、
愛飲しているお茶の種類や体質でも歯の色は違いますので結果はそれぞれです。
1.医院で行うオフィスホワイトニング
2.薬剤を購入してご自宅で行うホームホワイトニング
3.1と2併用のデュアルホワイトニング
(※2.のホームホワイトニングには事前に1回ほどマウスピース作成と診断が必要です)
ホワイトニングを極めたい方はもちろん3.のデュアルホワイトニングがお勧めです。
歯科医院でのホワイトニングは少なくとも正しく安全な薬剤を使用していますし、その方の歯に合わせた施術で行います。
街中ではサロン的な場所や中にはドラッグストアで簡単な個室を設けセルフでホワイトニングができる所もありますが
一体どんな薬剤を使用しているのか?薬剤の濃度も副作用を考慮して薄くしているはずですので、どの程度の仕上がりなのかと疑問に感じます。
アレルギーなどの心配もありますし、回数を重ねるのはホワイトニングの常識ですので
結局時間と費用を費やしただけという悲しい結果にもなりかねません。
歯の質によっては1~2回のホワイトニングでかなり白くなる方もいますが、
愛飲しているお茶の種類や体質でも歯の色は違いますので結果はそれぞれです。

上部にあるように歯の着色はかみ合わせや年齢からきていることもあり、自己判断は危険なこともあります。
広告によくあるbefore→afterのような結果は途中経過を省略していることも多いため
基本的にはそこからスタートして白さを獲得するために、その方に合った方法で気長に続けていただければと考えております。
(写真はウエルテック社の歯磨剤パンフレットから一部転載しています)
ご興味のある方はご相談ください
広告によくあるbefore→afterのような結果は途中経過を省略していることも多いため
基本的にはそこからスタートして白さを獲得するために、その方に合った方法で気長に続けていただければと考えております。
(写真はウエルテック社の歯磨剤パンフレットから一部転載しています)
ご興味のある方はご相談ください